食品

【肉類のたんぱく質100gに含まれる栄養は!?】牛肉・豚肉・鶏肉の「たんぱく質」「脂質」「糖質」を紹介!

ダイエットやボディメイクでは、食事8割:運動2割と言われているほどに食事が重要とされています。

その中でも特に「たんぱく質」が理想のカラダ作りには欠かせません。

たんぱく質とは、お肉・お魚・大豆・卵などに含まれる栄養素です。

【たんぱく質を摂取するメリット】

・筋肉の材料となり筋肉量を増やす役割をする

・筋肉だけではなくお肌や爪、髪の毛などの材料にもなる

・むくみ解消や代謝向上などの効果が期待できる など

たんぱく質は筋肉の材料だけではなく、爪や髪の毛に艶ができたりします。

そのため、筋トレをする・しないに関係なく、どなたでもしっかり摂取したい食品ですね!!

トレーナーから
アドバイス

1食当たり男性であれば20~25g、女性であれば15~20gを目安に摂取していきましょう!!

たんぱく質の役割を把握したところで、食品にどれぐらいのたんぱく質が含まれているのかをチェックしてみましょう。今回は肉類のタンパク質について紹介いたします。

肉類のたんぱく質含有量

お肉にも豚肉・牛肉・鶏肉など、様々ですよね。

そのため、種類だけではなく部位別で紹介いたします!

鶏肉

たんぱく質と聞くとサラダチキンなどの鶏肉をイメージする人は多いのではないでしょうか。

それぐらい鶏肉はたんぱく質が豊富な商品です。特に「むね」「ささみ」がたんぱく質豊富ですよね!

お肉の中では比較的コスパも良いので日頃から取り入れていきたい食品です!

豚肉

豚肉は「もも」「ひれ」など、たんぱく質が豊富です。

ただ、ももなどの部位によっては脂質が多くなってしまうので注意が必要です。

そのため、調理方法は茹でる・蒸すことによって脂を落とすことでカロリーを減らすことができます。

豚肉にはビタミンが豊富となるので、疲労回復や体調を整えていきたい場合には積極的に摂取していきたいですね!!

牛肉

「リブロース」「ひれ」などがたんぱく質豊富です。

こちらも脂質が高くなってしまうので、カロリーには気を付けていきましょう。

鶏肉と比べると脂質は高くなってしまいますが、牛肉には鉄分などが豊富となるため男性ホルモン値を高めたり、貧血予防などの効果も期待ができます!!

最後に

ダイエットでは「鶏肉が痩せやすい!」と有名ですが豚肉や牛肉にもそれぞれのメリットがあります。

また、毎回同じ食事をしているとカラダが慣れてしまい栄養効果が感じられなくなってきます。

そのため、食事が偏ることが無くバリエーション豊富にメニューを組み立てられると良いですね!!

是非参考に日頃の食生活にたんぱく質を意識的に摂取していただければ幸いです!!